Quantcast
Channel: #原子力発電_原爆の子
Viewing all 639 articles
Browse latest View live

NBCフィラデルフィア「10マイル圏内限定の米国北東部・核事故避難計画」

$
0
0
 HOME> INVESTIGATIONS
10マイル圏内限定の米国北東部・核事故避難計画


ミッチ・ブラカーMitch Blacher


2015年7月9日公開

2000万人以上の住民が故郷と呼ぶデラウェア川・リハイ川両流域の自治体から50マイル圏内の8か所に原子力発電所が立地しているが、避難が必要になった場合、避難計画が限られていることをNBC10調査報道陣が明らかにした。


連邦の規制当局は原子力発電所から10マイル圏内の避難計画を求めているだけである。地域内に10マイル圏外の避難計画を策定している自治体はない。


米国の原子力規制委員会(NRC)はフクシマ核惨事のあと、この日本の原発から少なくとも50マイル圏内に滞在しているアメリカ人に避難を命じていた。科学者ら、非営利団体、連邦議会議員らは、これが米国の基準であるべきだという。


ボブ・ケイシー上院議員は、「わたしとその他の多くの人たちが、10マイル圏内だけで大丈夫なのかと懸念の声をあげていますが、原子力規制委員会には耳を傾けてほしいものです」と述べた。ケイシー議員(民主党、ペンシルヴェニア州)は2011年からこのかた、その10マイル圏内避難要請に関する情報を求めて、NRCに請願を繰り返してきた。

ダン・ドーマンはNRCの地域責任者であり、米国北東部に立地する17か所の原子力発電所に対する規制を管轄している。必要であれば、10マイル圏を超えて避難計画を拡大する時間はあると彼はいった。


「わたしは過酷反応炉事故のさいに避難が勧告される可能性を度外視しているわけではなく、これは避難の緊急性レベルの問題なのです」と、ドーマンは語った。


ドーマンは、地域全体避難計画はこのシナリオを想定していないという。具体的な10マイル圏外避難計画は不必要であると彼は述べた。


「避難の実施に適用される資源は、リスク水準とそれを必要とする時に応じて保証されているのではありません」と、彼はいった。


フクシマ惨事当日の米国における風気象地図を見れば、その日に米国で同様な事故が起こっていたとする場合、ほぼすべての原子力発電所から10マイル圏の計画避難地区を超えてフォールアウトが達していたことがわかる。



ペンシルヴェニア州モントゴメリー郡のライムリック発電ステーション10マイル圏避難計画に、事故のさい、被害が風下50マイルまでおよぶかもしれないという記述がある。当局者らは、現在の避難計画を拡大すれば、費用が高くつくという。


モントゴメリー郡行政委員会のブルース・キャスター委員は、「これは20,000人規模の郡の話ではないのです。これは800,000人規模の郡の話であり、その変化を実現するには、乏しい資源に重税を課さねばならなくなります」と述べた。


地域内の数十人の緊急事態担当者らは、彼らの避難計画が住民を守るという。彼らは計画の拡大版は不必要だといった。


「そうする必要もありませんし、そういう要請も受けていません」と、デラウェア州緊急事態管理局のジャミー・ターナー局長は述べた。


だが、ニュージャージー州カムデン郡では、サム・スピノ緊急事態管理調整官は心配している。


「わたしどもは3か所の核施設のまんなかに置かれた標的のようなありさまです。わたしどもは住民を守らなくてはなりません。ほんとうに心配です」と、彼は吐露した。


2011328日、ペンシルヴェニア州ミドルタウン、スリーマイル・アイランド原子力発電所。Photo credit: AP


【クレジット】

Published at 12:26 PM EDT on Jul 9, 2015


本稿は、公益・教育目的の日本語訳稿。


自衛隊統合幕僚長、ワシントンで重大発言「自衛隊は世論を取り込める」(英紙ガーディアン/ロイター)

$
0
0
統合幕僚長、南シナ海哨戒活動の可能性を語る


河野克俊海将は、中国が自己主張を募らせると予測し、日本は地域における対潜水艦行動に踏みこむかもしれないと語った。


アーリントン国立墓地の無名戦士の墓にて、献花式に望む河野克俊海将(左)とブラッドリー・ベッカー米海軍准将。Photograph: Mandel Ngan/AFP/Getty Images


ロイター

2015717


日本の自衛隊統合幕僚長、河野克俊海将は17日、南シナ海において中国がますます強引になると予想され、今後、その海域において日本が哨戒・監視活動に踏みこむ可能性があると語った。


河野は、日本が南シナ海において、対潜水艦行動など、哨戒に乗り出すことについて「話題」になったとワシントンで語った。

「しかし、われわれのこの件に対する立場は、状況のなりゆきによって考慮すべき今後の問題であると考えるものです」と、河野はシンクタンクの戦略・国際問題研究所で述べた。


河野はそれに先立って、米国側の会談相手である統合参謀本部議長、マーティン・デンプシー大将と面会し、共同声明によれば、今年、合意された改訂版の二国間防衛ガイドラインの実施について論じ合っていた。

重要な国際海上交通路が存在する南シナ海において、領有権の主張が錯綜し、中国が人工島の建造を急速に進め、これを日本とアメリカが批判しているために、緊張が高まっている。

中国は南シナ海の大半の領有権を主張しており、東南アジアの数か国とその領有権をめぐって敵対関係にある。

河野は、中国がますます強気になり、勢力圏の拡大を追求すると予測すると語った。

「わたしの感じでは、この傾向がつづき、今後、中国は列島線を超えて、太平洋に進出するでしょう。どちらかといえば。状況は悪化するとわたしは信じています」と、彼は述べた。


中国は近年、国防支出を増大させており、世界第2の経済大国として、拡大する利権を防衛しうる海軍力の増強を図っている。中国は敵対的な意図を有しないというものの、領有権主張の追求は近隣諸国を苛立たせている。


河野は、領空侵犯に対処するための日本機による昨年のスクランブル発進回数が冷戦期のレベルと並んでおり、理由のひとつが中国の活動であると語った。

河野の所感は、第二次世界大戦以降で初めて日本軍部隊の海外派遣を可能にする安倍晋三首相の法案が16日に衆議院で強行採決されたあとで表明されたものである。

安倍の動きは抗議の的になっているが、河野は、日本軍の呼称、自衛隊は世論を取り込めると自分は確信していると語った。

·          
【クレジット】


Reuters - the Guardian

Friday 17 July 2015

本稿は、公益・教育目的の日本語翻訳稿



【付録】






Assessing Japan’s Readiness in the South China Sea投稿者 WSJ_Live

7月19日【日曜討論】山本太郎参議院議員のスピーチとNHKニュース報道の落差

$
0
0
 2015/07/19 に公開
「今回の法案、明確に憲法違反、全力で反対します。

安全は保障されますとか言ってますけど、

むしろ危険が高まりますから。

この法案の真の目的っていうのは、

安全保障ではなく、経団連の金儲けなんです。

国内には武器を製造する企業、たくさん存在しています。

例えば、イージス艦一隻、2500社。

戦闘機一機、1100社、国内企業が関わってる。

武器輸出の解禁、経団連の提言、リクエストです。

これを実現したのが安倍総理。

選挙の時の組織票、日頃の資金提供への御恩返しなんですね。

派遣法も、残業代ゼロ法案も、集団的自衛権も全部、経団連の提言。

消費税、25年までに19%にしろっていう提言も経団連は行っている。

タチが悪い。

皆さんが払った税金、安全保障を言い訳に

際限なく使われるっていう話なんです。

もちろん社会保障は、一番最初にカットされます。許せますか。

国会が採決になってしまえば、結果は決まってますからね。

貴方が声を上げて下さい。

新国立のように。

お願いします」


カテゴリ:ニュースと政治 ライセンス:標準の YouTube ライセンス





与野党安保法案の参院審議巡り議論
719 1203


……

社民党の又市幹事長は「国会審議をすればするほど憲法違反の疑いが濃厚だということで、国民世論はどんどん反対が強まってきている。『60日ルール』や強行採決ができないような世論を作って、何としても廃案に追い込んでいきたい」と述べました。


生活の党と山本太郎となかまたちの山本代表は「法案は明確に憲法違反であり、全力で反対する。政府・与党は安全は保障されると言ってるが、むしろ危険は高まる。採決になれば結果は決まっているので国民は声を上げてほしい」と述べました。


日本を元気にする会の山田政策調査会長は「数の力を背景に議論を進めれば民主主義の危機となる。参議院ではまともな安全保障の議論ができるよう、論点を整理して国民にも分かりやすいように論戦に臨む」と述べました。

……



【補論】







山本太郎議員がNHKの日曜討論に出演!安保法制の狙いに言及!「安保法案は国民のためではなく、経団連の武器産業のため」


7月19日に放送されたNHKの日曜討論に1分だけですが、生活の党の共同代表を務めている山本太郎議員が出演しました。

山本太郎議員は1分ほどの短いVTRの中で安保法制について、「安保法案は国民のためではなく、経団連の武器産業のため」と言及し、安保法制や集団的自衛権が推進されることで儲かる人たちが居ると指摘。
更には安倍首相が経団連や軍事産業系の企業と関係が深い事にも触れて、今後も出来る限りの対応をすると語っています。


ただ、VTRの時間が短かった上に、19日の日曜討論は討論というよりも各党の党首が交代に喋って終わりという構成で、視聴者からは「討論をさせろ!」という批判が多く見られました。

山本太郎議員の出演その物は良かったですが、出演の短さなどに疑問を感じる内容だったと言えるでしょう。

ニューヨーク・タイムズ紙【社説】平和主義に抗う日本政府(2015年7月20日付け)

$
0
0

International New York Times
The Opinion Pages 【社説】

平和主義に抗う日本政府


編集委員会 THE EDITORIAL BOARD 2015720


茨城県小美玉市、百里航空自衛隊基地にて、日本軍の行進。Credit: Franck Robichon / European Pressphoto Agency


先週、衆議院で(安保関連法案が)採択され、安倍晋三首相は国家安全保障の最も重要な目標――第二次世界大戦以降ではじめて、日本軍が限定的ながらも海外で戦うことを可能にする法律――に向けて一歩近づいた。安倍氏が勝利を掴みとるために用いた手法は、戦後に深く根づいた平和主義の誓約を尊重する意図が首相にあるのかについて、重大な懸念を招いている。


第二次世界大戦の終結から70年たったいま、世界第3の経済大国が――とりわけ、中国が独断的な姿勢を強めているアジアにおいて――重要な国際的役割を求めるのは、驚くべきことではない。問題なのは、その目標というより、安倍氏が目標を達成するために用いている方法である。


論争の核心に、米軍が1947年に押し付けた日本国憲法がある。憲法は、自衛隊という名の日本軍が自衛戦に従事することだけを許している。つまり、規模が大きく、先進的な技術を備えた軍隊が――攻撃されている友好国を支援する――「集団的自衛戦」に従事できないのであり、他の諸国の軍隊よりもずっと大きな抑制を課せられていた。


安倍氏はかねてから、憲法を改定し、日本を戦後の制約から開放し、「普通」の国を自認できるようにすることを主張してきた。彼は昨年、攻撃されている米国艦船の防護、米国に向けて発射された北朝鮮のミサイルの撃墜、国連平和維持活動における役割の拡大など、日本軍の任務を拡大する準備をすると発表した。彼はまた、中国と同国の南シナ海の大半部分に対する全面的な領有権主張に対する反撃において、全面的な参戦国になると約束した。


このような野心の障害になるのが、日本国民は「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」と謳う憲法第9条である。通常の環境であれば、この条文の変更は、憲法の改定を意味し、そのためには、国会両院における3分の2の承認が必要になり、そのうえで国民投票に付されることになる。


安倍氏は、憲法解釈の変更を閣議決定し、自民党主導の連立勢力が多数派を占める国会両院で法案を上程することで、この手続を迂回してきた。衆議院は715日、安保関連11法案を一括して採択した。参議院も同様に採択すると予期されている。正式な憲法改定と違って、通常の法制は多数票による採択で事足り、国民投票も必要でない。


安倍氏の戦術は新発明でなかった。過去の政権も憲法の単純な「解釈変更」を選んできた。だが今回の場合、提示された変更は、戦後日本の国是の核心そのものにかかわるものであり、障害回避策があまりにも重大な結果を招く。批判勢力に、日本の憲法学者の大多数が含まれていた。学者らやアーティスト、ノーベル受賞者など、10,000人近くの人びとが新法制に反対する請願に署名し、何万人もの人びとがデモに参加した。世論調査によれば、有権者らは21の割合で法制に反対している。


安倍氏は、日本の右翼国家主義者にアピールしているため、また日本政府と日本軍が犯した戦時の武力侵略と残虐行為を本心から認識し、後悔しているか、疑われているため、日本と近隣諸国の人びとに不信の目で見られている。目下の懸念は、彼が、長年にわたり平和主義を掲げてきた国を戦争に導くことである。


民主主義的な指導者たちは、重要な政策提案を支持するように有権者を説得し、変革が広く受け入れられることを可能にする手続きを踏んで、成功するものである。安倍氏は多くの日本人にとって、正しい手順を踏んでいる、あるいは未来に向けて進むための正しい道を選んでいるとは思えない。


Follow The New York Times Opinion section on Facebook and Twitter, and sign up for the Opinion Today newsletter.


【クレジット】

本稿は、公益・教育目的の日本語翻訳稿。

ディプロマット誌「河野統合幕僚長、中国の影響力がひどくなるとワシントンDCで警告」…アーミテージ氏と対談

$
0
0

THE DIPLOMAT アジア太平洋評論誌『ディプロマット』




日本軍の最高司令官、中国の影響力がひどくなると警告

河野海将は、中国が勢力圏の拡大を追求しており、将来を懸念すべきだと見ている。

プラシャンス・パラメスワラン Prashanth Parameswaran

July 18, 2015718


Image Credit: Wikimedia Commons


日本軍の最高司令官、河野克俊海将は16日、中国が勢力圏の拡大を追求しており、今後、アジアにおける中国の自己主張がひどくなりかねないと語った。


河野氏は、ワシントンDCのシンクタンク、戦略・国際問題研究所における発言の翻訳によれば、「わたしの感じでは、この傾向がつづき、今後、中国は列島線を超えて、太平洋に進出するでしょう。どちらかといえば。状況は悪化するとわたしは信じています」と述べた。


河野氏は今年の年次シャングリラ会合[訳注:英国国際戦略研究所が主催するIISSアジア安全保障会議]に出席しており、中国の代表が、自国が建造した人工島を軍事目的に使用したり、2013年東シナ海に設定したような防空識別圏(ADIZ)を設定したりするなど、とりわけ南シナ海において、今後、なお一層の挑発的な行動を考慮していることを否定しなかったと述べた(See: “Confronting China’s ‘New’ Military Challenge in the South China Sea)。


「中国の代表は、南シナ海においてADIZ設定を宣言する可能性を否定しませんでした。代表はまた、人工島を…軍事目的にも使用する可能性を否定しませんでした」と、河野氏はいった。


河野氏がいうには、日本の経済と安全保障における、これらの海上交通路の重要性を考えると、こういうメッセージは日本にとって懸念材料になる。


ジョージ・W・ブッシュ政権期の最後に国務副長官を務め、米日関係の中心人物であるリチャード·アーミテージ氏は河野氏に呼応して、中国が南シナ海でADIZ設定を宣言するなら、米国は中国の東シナ海ADIZ設定宣言につづいて採った措置と同じような対応をするべきであるといった。米国はそのさい、中国に対する事前通告なしに2機の戦闘機を東シナ海で飛ばし、中国がADIZ設定を宣言してからの数日間、実質的にそれを拒否していたのである。国防総省当局者らは、その飛行には、米国は中国が上空飛行および海域航行の自由を制限することを許さないという明確なメッセージを中国に送るという意味があったという。


アーミテージ氏は河野氏と対談したさい、「中国には、ADIZ設定宣言以上のことを実行する能力がありません。われわれはそれが有効でないことを確認するべきなのです」と語った。


河野氏は、統合参謀本部議長、マーティン・デンプシー大将の招待にもとづき、715日から18日までの日程でワシントンDCを訪問していた。


【クレジット】

 THE DIPLOMAT アジア太平洋評論誌『ディプロマット』
本稿は公益・教育目的の日本語翻訳稿。


【関連記事】

2015718日土曜日
Assessing Japan’s Readiness in the South China Sea投稿者 WSJ_Live

RT:科学者らが検証した人類絶滅の12原因

$
0
0


Home > News


科学者らが検証した人類絶滅の12原因

2015215


Reuters / Reuters


映画製作者、作家、メディアは、地球上の人類の終末について、その様相をさまざまに予測してきた。そこに科学者らが初めて真面目なアセスメントを掲げて登場し、終末を招きかねない12の原因を示している。


オックスフォード大学「人類の未来研究所」(Future of Humanity Institute)と「世界の課題財団」(Global Challenges Foundation)の科学者たちは、このテーマに関する最初の研究をまとめ、人類文明が終焉するかもしれない12の原因をリストにあげた。


この着想は必ずしも新しいものではない。しかし、世界の究極的な終末の可能性は大衆文化で扱われてきたので、政治的または学問的な関心が払われることは比較的少なく、真面目に考察することが難しかったと研究者らはいう。


世界の課題財団の共著者、デニス・パムリンは、「わたしたちは、まったく現実的な意味で、永遠といえる影響をもたらす世界規模のリスクのリストを作成するものは誰もいなかったことに驚いています。わたしたちは不安を煽ると糾弾されたくはありませんが、政策立案者たちに議論を促したいのです」といった。


下記に、可能性の低いものから最高のものまで、脅威のリストを示す。


小惑星の衝突

直径が約5キロの小惑星がわれわれの惑星に衝突する場合、主要な破壊要因は大気圏上層部まで噴出される塵芥の雲によるものであり――気候変動と食料供給に影響をおよぼし、政治的不安定を招く。対象のサイズがもっと大きければ、惑星上の即時絶滅を招きかねない。大型の小惑星の衝突は2000万年にほぼ1回おこると報告書は記す。確率:0.00013

スーパー火山爆発

 噴出物の量が1,000立法キロメートルに達する噴火を起こしうる火山は、地球規模の破局を招きかねない。大気圏に噴出した塵芥が太陽光を吸収し、地球凍結を引き起こす。ありうる噴火の効果は、核戦争の影響に比肩するものであり、火炎旋風をともなわないだけである。確率:0.00003

世界的疫病

報告書は、エボラ熱、狂犬病、感染性の風邪、HIV[ヒト免疫不全ウイルス]など、いくつかの例をあげ、極めて破滅的な疾病のありとあらゆる主役が自然界にすでに揃っているというので、影響力の大きな流行病は、広く信じられている以上に発生しうる。これが出揃うとすれば、「死者数は極端に膨れあがる」。確率:0.0001

核戦争

意図的または偶発的な核戦争がこれから100年かそこらで勃発する確率は、10%と見積もられている。影響が拡大するか否かは、核戦争が「核の冬」――気温を氷点下に引き下げ、オゾン層の大半を破壊し、火炎旋風を発生させ、大規模な飢餓と国家崩壊を引き起こしかねない気候作用――を招くか否かにかかっている。確率:0.005

極端な気候変動 
報告書は、気候変動がいくつかの見積もり以上に極端になりうると警告している。世界の最貧諸国は完全に居住不能になりかねない。気候変動は、大量死、飢饉、社会崩壊、集団移動を招きかねない。確率:0.01


合成生物学

合成生物学による最も破壊的な人類文明に対する影響は、ヒトまたは生態系の必須要素を標的にした遺伝子操作病原体によってもたらされるだろうと報告書は記す。このような事態は、軍用または商業用の生物兵器、生物兵器テロ、あるいは漏出病原体によって勃発する。確率:0.01


ナノテクノロジー

原子レベルで精巧な製造業は、洗練され、または極端に弾性の強い物質を創造するだろうし、多様に異なった物質グループを出現させ――核兵器など、新兵器の大規模な備蓄を含め――さまざま広範な物品の製造を可能にするだろう。確率:0.01


未知の影響

 科学者たちは、世界の終焉を招きかねない未知の影響があると告げ、この課題に対する幅広い研究を切に願っている。「フェルミのパラドックス――銀河系における異星人の明白な不在――の解の一つは、知的生命体は銀河系に拡散する前に自滅しはじめるというものである」。確率:0.1

また、確率が見積もられていない絶滅原因の可能性もある。

生態系崩壊

このシナリオでは、生態系が根本的に変化し、大量絶滅を招く。現在の生物種絶滅は歴史的確率を超えて急速に進行しており、人類の存在を可能にする生態学的に安全な空間操作を数値化する企てはそれに追いついていない。確率:不明


世界システムの崩壊

世界の経済・政治システムは相互連結しており、ネットワーク構造に起因するシステム全体の破綻のリスクを抱えている。経済破綻は通常、社会混乱、社会不安、法秩序の崩壊をともなう。確率:不明

将来の悪政

災害は、重大問題の解決失敗によっても起こりうる。たとえば、世界の貧困を緩和しそこねたり、あるいは――世界規模の独裁政体の樹立など――最悪の結果を招くような行動をしたりすることである。確率:不明

さて、最後に、ここに列挙した絶滅原因を超えて、可能性の高いのが…


人工知能



ヒト・レベルの知能を創造すれば、この知能がヒトを除外した世界の建設に向かう可能性がある。また、人工知能が戦争を遂行したり、機械にヒトのこころを付与する「全脳コピー」を創造したりする可能性もある。


その一方、報告書は、そのような知能が研究で提示した他の絶滅原因に対処することもありうると記している。確率:010


【クレジット】

本稿は公益・教育目的の日本語翻訳稿。

韓国英字紙コリア・ヘラルド【社説】日本の安全保障法制…不安と期待が入り混じった隣国の眼差し

$
0
0
The Korea Herald > Opinion > Editorial




【社説】日本の安全保障法制

2015719

安保法制のなりゆきは、韓国にとって錯綜した意味合いを帯びている

日本の安倍晋三首相は、議会内外で盛りあがる反対にもかかわらず、物議を招いている安全保障法制の成立に向かう道に固執している。

安倍氏の自由民主党と、その連立与党である公明党は715日、衆議院で一方的に法案を採択した。法律が成立するためには、参議院で可決される必要がある。

安保法制の中核的な意図は、日本の集団的自衛権行使を合法化することであり、これによって、日本は自国が攻撃されていない場合でも、同盟諸国とともに戦う権限を得ることになる。

安倍氏は根っからの国家主義者であり、彼のいわゆる日本の軍事的姿勢の正常化を推し進めてきた。だが、人気のない法案に対する彼の断固とした推進姿勢には、政治的コストがともなっている。

日本の大手紙が先週末に実施した世論調査によれば、安倍政権の支持率は39パーセントに下落しており、不支持率の42パーセントを下回っている。軍事政策の転換に賛成しているのは、回答者の26パーセントだけであり、反対と答えたのは56パーセントである。

日本の憲法学者の90パーセント近くが、安保法案は国の平和憲法に背反していると主張しており、東京で数万人の人びとが安保法案の採択に抗議する集会に参加した。

安倍氏の支持率下落は、1960年に米国との安全保障条約を支持した結果、強硬な反発を浴びて総理大臣の職を辞した彼の祖父、岸信介氏の政治的動向を彷彿とさせる。

安倍氏は今月はじめ、彼の祖父の事例をあげ、日本の軍事的役割を増強する努力は歴史によって正当化されると述べた。彼は、いま国民の大多数が米日安全保障条約の改定を支持していると指摘した。

歴史の審判は、時の経過を待たねばならない。しかし、安倍氏の場合、彼の祖父と違って、退陣を余儀なくされるようではない。

日本の近隣諸国は、安保法案が法制化される9月の党大会において、安倍氏が自民党総裁に再選され、したがって首相に指名される見通しに備える必要がある。

韓国は16日の声明で、事前承認なしの朝鮮半島における日本の軍事行動を容認できないと再確認した。

韓国政府は今後の数か月間、日本政府と綿密な協議をおこない、北朝鮮に対する日本の軍事作戦にさいしても、事前承認を要することを確認する必要がある。

韓国政府はいま、日本の安全保障法制に対して精緻な戦略的アプローチを採ることが求められている。

20世紀初頭に半島を植民地にした日本の過去の軍国主義にまつわる記憶が残っているにもかかわらず、対米同盟の枠内で日本の軍事的役割を拡大する安倍氏の動きは、北朝鮮による挑発を抑止するうえで役立つだろう。

安倍氏の動きは、その一方、中国政府が同国の勢力拡大に対する抑制力としてみる米日同盟の強化に対して韓国が一層緊密に連携することによって、中国の警戒を高めるかもしれない。

韓国政府当局者らはこのような状況のもと、北朝鮮の核兵器およびミサイル開発計画を抑制するように中国を説得する余地を見つけるかもしれない。

【クレジット】
The Korea Herald
[Editorial] Japan’s security legislation
本稿は、公益・教育目的の日本語翻訳稿

アーニー・ガンダーセン @fairewinds 「福島第一原発の廃炉~地獄の沙汰も金次第」

$
0
0


福島第一原発の廃炉~地獄の沙汰も金次第

2015616




福島第一原発のメルトダウンは収束したのでしょうか? 答えは否です。主任エンジニアで核専門家、アーニー・ガンダーセンはフェアーウィンズの最新ビデオで、福島第一原発の核メルトダウン現場で起こっている事態について、最新情報を閲覧者のみなさんにお伝えします。日本政府と原発所有企業である東京電力株式会社がこの人災現場の迅速な解体・撤去を謳っているいま、報道機関と科学者たちは、「日本政府と東京電力が、福島第一原発は今後30年間で解体され、撤去されるだろうと主張しているのに、ウクライナ政府がチェルノブイリを解体する企てに着手するまで少なくとも100年も待っているのは、なぜなのか?」と問う必要があります。

あまりにも多くの大きな政府+大企業論争と同様、その答えは科学とまったく関係なく、すべては政治とお金にかかわっています。福島第一原発を理解するには、報道機関はお金の流れを追いかける必要があります。

トランスクリプト

00:15

フェアーウィンズ・エネルギー教育のアーニー・ガンダーセンです。

毎週のように電話やEメールで次のような質問が寄せられています――

  • 福島第一原発のメルトダウンは収束したのか?

  • 問題は解決したのか?

  • まだ心配すべきなのか?

答えは、この破局的惨事は収束していませんし、問題は解決せず、もちろんのこと、心配しつづけているべきということです。

00:42

理由をお話しましょう。

福島第一原発の核反応炉3基の炉心が地下水とじかに接触しています。原発の設計者や技術者らは、このような事態の可能性を予測していませんでした。

核反応炉が完全に停止することは、ありえません。ウラニウムが分裂して、エネルギーを放出したあと、残された放射性の断片は、5年間ばかり物理的に熱いままです。地震と津波がフクシマの冷却システムを破壊したとき、通常は宙吊りになっている燃料棒に収納された核燃料ペレットが溶け落ち、20センチ厚の核反応炉の底に堆積しました。すると、反応炉の鋼鉄もやはり溶け、いわゆるメルト・スルーが起こって、熱い核炉心が格納容器の120センチ厚コンクリート製の床に拡がりました。福島第一原発の123号機は内部の熱と放射線で破壊され、穴や亀裂ができたのです。


01:56

核燃料はコンクリートも溶かして、貫通したのでしょうか?

福島第一原発の収納容器が穴だらけであることは確かにわかっており、地下水が流れこんで、各炉の炉心にじかに接触しています。核燃料がコンクリートを溶かして、貫通したか否かは、環境やフクシマの住民にとって問題ではありません。

02:20

残念なことに、この地下水は1日あたり少なくとも300トンの割合で流れこみ、流れだしています。この数値の全体像を見てみましょう。

1.      これはタンクローリーの画像です。


2.      1台のタンクローリーは20,000リットルの水を運び、その重さは20トンになります。

3.      毎日、15台のタンクローリーが放射能汚染水を満杯にして走っているのを想像すれば、300トンの放射能汚染水がどれほど大量であるか、理解できるでしょう。

4.      さて、福島第一原発の悲惨な三重メルトダウンから1,500日以上が経過していることを考え、毎日15台のタンクローリーにその日数を掛け算してみましょう。すると、23,000台のタンクローリーを満載にした放射能汚染水がすでに太平洋に漏出したことがわかります。

5.      なお悪いことに、これがいつ終わるのか、さっぱりわかりません。

03:21

フェアーウィンズはフクシマ核惨事につづく1か月間、深刻な地下水の汚染を防ぐため、東京電力が地下水の敷地内流入を止めることが不可欠であるといっていました。

1.      水があふれている風呂桶を思い描いてみましょう。


2.      東京電力はこれまでの4年間、水の敷地内流入を止める代わりに、あふれる水を回収するために風呂桶を追加しつづけてきただけです。


3.      真の解決法として、蛇口を閉めろ! 地下水の流れを止めるのです。

4.      フェアーウィンズが予想した通り、氷結壁は完全な失敗です。

5.      世界中の地下水専門家が何度もフェアーウィンズに連絡してきて、福島第一原発に流入する地下水を止める、彼らの実証ずみの方法や技術について検討しましたが、東京電力と日本政府はこれらのテクノロジー専門家を無視したままです。

6.      地下水を止める方法はあります。東京電力は耳を傾けようとしないのです。

04:35

閲覧者のみなさんはフェアーウィンズに、ウクライナのチェルノブイリのメルトダウンと日本の福島第一原発の三重メルトダウンとの違いについて、いつも質問しています。たったいまの大きな違いは、チェルノブイリの核炉心が地下水に接触していない点にあります。これは、チェルノブイリ惨事から1年後、1987年に撮影された炉心の画像です。象の足と呼ばれています。


ほとんど30年たった今でさえ、象の足の形をした溶融炉心がある部屋に人間が入ると、だれでも8分で死んでしまうでしょう。

05:14

福島第一原発はチェルノブイリと違って、3の溶融核炉心がどこにあるか、だれにもわかりません。わかっているのは、3つの炉心が地下水とじかに接触していることです。地下水が丘の斜面から流れ下り、現場に浸透すると、放射能で汚染されます。そして、その放射能汚染水は動きを止めず、反応炉から周辺区域へと流れ出て、海へと移動をつづけるあいだに、それが接触する地層と他の水をひどく汚染します。福島第一原発の極めて高濃度の放射能汚染水が移動しつづけているために、チェルノブイリに比べて浄化が100倍も複雑になり、経費が100倍も高上りになっています。チェルノブイリ現場の浄化の場合、立ち入り禁止区域で野火が発生しつづけ、大量の放射能が環境に再放出されている分を加算せずに、コストが現在までに30億ドル以上かかっています。フクシマの場合、5000億ドルになるでしょう。

06:22

福島第一原発では今日までに、タンクローリー23,000台分に相等する放射能汚染水が太平洋に漏出しただけではなく、いま核施設の下の土壌もまた高濃度に放射能で汚染されています。放射能汚染が拡大しているため、少なくともトラック25万台相当の放射能汚染土の除去が必要になるでしょう。地球上のどの土地の住民がその廃棄物を受入れてもいいと言い、250,000年は必要であるのに、収納しておけるものでしょうか?


07:00

報道機関と科学者たちは、「日本政府と東京電力が、福島第一原発は今後30年間で解体され、撤去されるだろうと主張しているのに、ウクライナ政府がチェルノブイリを解体する企てに着手するまで少なくとも100年も待っているのは、なぜなのか?」と問う必要があります。

率直にいって、その答えは科学とまったく関係なく、すべては政治とお金にかかわっています。福島第一原発を理解するには、報道機関はお金の流れを追いかける必要があります。

07:33

福島第一原発が三重メルトダウンを起こす前、日本の核産業は54基の核反応炉を稼働させていました。いまはすべて停止しています。

しかしながら、これまで4年間、停止している日本の核反応炉は、その間、電力を生産していないのに、すべてエンジニア、運転員、その他の総員を抱えたままです。なぜでしょう? 停止中の核反応炉50基のそれぞれにいる約700人の従業員に支払うお金は、どこから来るのでしょう?

その答えとして、日本の電力会社はこれまでの4年間、核反応炉の従業員に支払うため、日本の銀行から数百億ドルもの金を借りたのです。

日本の銀行がこの巨額に達する現金支出を回収する唯一の方途は、停止中の核施設の再稼働です。わたしが日本国内で連絡できる人たちは、銀行が日本の国会に対して核反応炉を再稼働させよと途方もない圧力をかけており、それによって投資の見返りを確保しようとしているといつもいっています。

08:50

世論調査によれば、日本国民の大多数が日本の核反応炉の再稼働に反対しています。東京電力と日本政府の両者とも、これら古い核反応炉を再稼働しても、地震断層地帯や津波のリスクを抱える沿海域であってもクリーンで安全にできると、もはや原子力発電所を欲しがっていない日本国民に安心させるために、放射能汚染の観点から実現可能とすら見通せないうちから、福島第一原発の現場の解体・撤去を鳴り物入りで見せようとしています。

09:28

日本国民が知っておくべき事実とは、なんでしょう?

1.      福島第一原発を30年間で解体し、浄化するのは不可能です。浄化するには、100年以上かかるでしょう。

2.      地下水の流れが抑制されていないので、福島第一原発の放射性セシウム、ストロンチウム、プルトニウムは数十年間にわたり太平洋に流出しつづけるでしょう。

3.      少なくともダンプカー25万台分の放射性廃棄物を、日本のどこか、遮蔽され、封印された区域で処理し、日本の新しい地域の放射能汚染を防がなければならないでしょう。

4.      高度に放射能汚染された現場の廃炉、取り壊し、撤去作業に関与する数千人もの若い人たちは、膨大な量の放射線に被曝するでしょう。

5.      福島第一原発の三重メルトダウンにかかわる浄化コストは、2500億ドルに迫るでしょう。

6.      最後に、三重メルトダウンをこうむった核炉心は、最終的に撤去できたとしても、また安全を確保し、撤去することが可能であるとしても、それを保管する場所は日本にありませんし、世界にもありません。核産業はこのような破局的事態が起こりうるとも、起こるだろうとも信じたことすらないので、これは、世界の技術者が想像すらしなかった技術的超絶技なのです。

11:05

わたしは、福島第一原発の浄化作業が現実にどれほど環境に有害であり、天文学的に費用がかかることを知らされさえすれば、日本のみなさんが日本の古い反応炉の再稼働に同意しないと信じています。

世界はなにを見ているのでしょう? 世界は、日本政府と世界の核産業が相変わらず原子力を推進しており、その一方、そのような問題に関する議論を許さない政府の秘密保護法による現実的な脅迫と抑圧のため、日本の報道機関は沈黙のうちに傍観しています。この原子力の破局的事故の真の人的・財務的・環境的コストは公表されず、議論されていません。

フェアーウィンズ・エネルギー教育のアーニー・ガンダーセンでした。これからも情報をお伝えしつづけます。





Natureウエザー・コム「フクシマ核惨事によるミュータントの花がネットで拡散」

$
0
0
フクシマ核惨事によるミュータントの花がネットで拡散



2015720日 weather.com


福島第一原子力発電所の惨事から4年たって、そこに生息する動植物にいまだに奇妙なことが起こっている。


近年、奇形の果物突然変異した蝶類が報告されているが、そのような報告の最近のものは、@san_kaidoさんが、フクシマから約110キロ離れた那須塩原市で撮影し、ツイッターに投稿した奇形マーガレットの驚くべき写真である。


20113月の核事象は、破壊的な津波につづいて、フクシマの反応炉6基のうち、3基のメルトダウンを引き起こしたものであり、@san_kaidoさんのツイートは、そこで育っているマーガレットが明らかにその放射能による被曝の影響を受けている様相を描写している――


「右は4つの花茎が帯状に繋がったまま成長し,途中で2つに別れて2つの花がつながって咲いた。左は4つの花茎がそのまま成長して繋がって花が咲き輪の様になった」[原文は、Fukushima Diaryサイト英訳文の引用]

ツイートの末尾の文――撮影時の放射線量について「空間線量0.5μSv地点(地上高1m)」――は、上の写真が撮影された地点における現在の1時間あたり放射線量を示している。この放射線レベル解説によれば、1時間あたり0.5マイクロシーベルトの放射線量は、「中・長期間居住」にとって安全レベルに区分けされている。


この区分けは、福島第一原発に近い町の住民が避難を余儀なくされてから4年後のいま、7,000人以上の人びとに帰還を許すとした日本政府による最近の決定に、疑問の余地なく一部なりとも影響をおよぼしていたことだろう。しかし、ロンドンのテレグラフ紙記事によれば、その町で恒久的に生活するため、じっさいに帰還する住民が何人になるか、不明瞭である。


「店もない。医者もいない。どうしていいか、わかりません」と、元住民が日本の地元メディアに語っている[リンク]。


【クレジット】


フクシマ核惨事によるミュータントの花がネットで拡散

本稿は、公益・教育目的の日本語翻訳稿。


【姉妹記事】


2015724日金曜日

テンニンギクの花。このテンニンギクにとても魅せられた。わたしの庭にこのような創造物が育つ祝福! 奇形であっても…ビックリ!

Yoly BrownIn

the Garden

クリスチャン・サイエンス・モニター「フクシマの突然変異マーガレットは、奇蹟か? 警告か?」

$
0
0
フクシマの突然変異マーガレットは

奇蹟か? 警告か?

4年前にメルトダウンをこうむった福島第一原発の近くで、奇妙で不思議な花が咲いている。


リサ・スヘイ Lisa Suhay, Correspondent 2015723



John Nordell / The Christian Science Monitor
あなたの庭のマーガレットが幻覚的なドリームスコープ映像フィルターを通したように見えたり、ユリノキが斑点だらけの葉を生やしたりすれば、環境毒物の心配をするべきなのだろうか?


日本の那須塩原市の住民が奇形化したマーガレットの画像を投稿しており、一部の人たちはそれがそれが2011年の福島第一原発メルトダウンに関連しているかもしれないと信じている[リンク]。


樹木と花は、炭鉱のカナリア自然界版、周囲の環境に毒物が存在していると――大きさ、形状、色、分裂、あるいは結合の形で――警告してくれる働きをすることがある。


あるいは、これはホルモンの不均衡のためにすぎないのかもしれないと、ニューヨーク植物園の園芸担当副園長、トッド・フォレスト氏は面接取材に応えていう。フクシマの近くで出現する、かなりありきたりの奇形は、不規則変異、虫害、病気、あるいは植物体の物理的傷害によってさえ、たやすく引き起こされるのかもしれないと彼は語る。


つまり、フォレスト氏によれば、二重になった花は環境保護局(EPA)に電話する理由にならない。


「帯化は比較的普通におこる現象です」と彼はいう。Fasciation)とは、帯状化や束状化を表す専門用語であり、花軸が平たくなったり、広がったり、あるいは結合したりする――グロテスクなこともあれば、みごとに面白いこともある――結果になる。


「環境に現存する放射線は、妥当な説明になりますが、必ずしもこの現象の唯一の説明ではありません」と、フォレスト氏は述べる。


Pinterestの人気サイト、Fukushima Diaryは、二重化したマーガレット、バラ、ヒマワリを紹介しており、マーガレットの画像がたくさん掲載されている。


フクシマ立入禁止区域のバラ http://fukushima-diary.com/

Eireann  

1873



植物の帯化という異常成鳥の写真。損傷や突然変異のために植物が平たいリボン状に育つ。とても興味深い!

Jonathan Windham

Horticulture



[写真]那須塩原市の奇形化した「シャスターデージー」。地上1mにおいて0.5 μSv/h

Viviane Laroy

Quotes Causes



他の国ぐにの会員たちもFukushima Diaryサイトに掲載されている同じような花の突然変異の画像を投稿しているが、放射線の証拠としてではなく、驚異を楽しんでいるのである。

テンニンギクの花。このテンニンギクにとても魅せられた。わたしの庭にこのような創造物が育つ祝福! 奇形であっても…ビックリ!

Yoly BrownIn

the Garden


フォレスト氏は、放射線、環境毒物、地球温暖化、ヤママツカブトムシのような外来園芸害虫、葛(クズ)のような侵略性植物など、多様なストレス要因が草や樹木の変異源になりうると述べた。


「庭園に育つ植物は周囲の環境に反応していますし、環境の変化は…局所的であったり、地域的であったりしますが、ときには地球規模のものであったりもします」と、フォレスト氏はいう。


フォレスト氏は、「わたしたちが庭園で汚染の影響を目撃していることには、疑問の余地がありません」と言い添えた。彼は、ご自身が住むニューヨークの格別な問題として、オゾンと二酸化硫黄をあげる。


ノーフォーク・サザーン鉄道の石炭桟橋が地域や住宅の庭園の炭塵と重金属汚染の出処だといわれており、シエラ・クラブのノーフォーク地区代表、ジョー・クック氏は最近、検査を要請した。


クック氏は、「わたしたちは、みなさんの庭園が非常に雄弁だと信じています。人びとに対する影響を目にする前に、植物に影響が現れると見ているのです」と本紙に語った。


じっさい、樹木は草花よりも実効的に環境毒物の影響を示すかもしれないとフォレスト氏はいう。


「樹木は長期間をかけて成長し、年ごとの変化を観察できますので、わたしは樹木に注目します」と、彼はいう。「1年草は奇妙に育つかもしれませんが、翌年、また育てると、今度が問題がなかったりします」。


彼がいうには、ニューヨーク植物園で「100万株の収蔵植物が育てられており、わたしたちはいつも異常だったり想定外だったりするものを目にしています…とりわけ、感受性のとても高い針葉樹類の老木に二酸化硫黄とオゾンの結果が目につきますし、ユリノキ、その他の落葉樹種でさえ、葉に斑点ができたりします」。


濃縮した汚染物質は「間違いなく」住宅庭園に影響をおよぼすが、園芸愛好家は微妙な変化に気づくユニークな立場にあると彼はいう。


「たいがいの人は身の回りで育っている植物を、ほんとうの意味では意識していません」とフォレット氏はいう。「園芸家は自分の植物をじっさいに意識していますし、園芸の門外漢より先に、こうした変化に気づけることが多いのです」。


【クレジット】


本稿は、公益・教育目的の日本語翻訳稿。


【姉妹記事】


2015724日金曜日

フォーリン・ポリシー「安倍晋三がテレビで紙細工を用いて、安保法制改革を売り込み」

$
0
0
安倍晋三がテレビで紙細工を用いて
安保法制改革を売り込み

2015723


紙細工の家が火事で、日本人とアメリカ人の消防隊員が救助に駆けつける――日本国の安倍晋三総理大臣が今週、テレビに出演したさい、疑ってかかっている日本国民に彼の国防刷新を売りこむために用いた比喩が、これである。


安倍は、軍事紛争の暁には、国家が同盟国の救援に駆けつけるのを許されるようにするため、日本国憲法を改定したがっているが、多数の日本人は自国の戦後平和主義政策から離脱することに思い疑念を抱いている。その結果、改革案が国会で前向きに動いた最近の数週間で、安倍は世論調査と支持率が記録的なに急落する憂き目を見た。そこで安倍は今週になって、視覚教材を揃えて政策を売りこむためにテレビに出演した。


安倍の国防改革の狙いは、東アジアで米国と歩調を揃えて軍事作戦を遂行するために、従来に増して積極的な役割を日本が担えるようにすることである。中国が軍事力を増強し、係争中の南シナ海諸島の領有権を要求しているなか、日本政府は軍事的姿勢を攻撃的なものに改め、中国が投げかける脅威が増大していると思える動きを封じこめたいと考えている。



安倍は、現在の日本の政策では、日本の消防隊は燃えている米国の家の消火に駆けつけられないという。日本の消防隊員らはただ突っ立って、同盟国の家が燃えているのを見ていなければならない。安倍の唱える改革案では、日本と米国が互いに救援に乗り出すことができるようになると彼はいう。紙細工の家の屋根に突き出している綿あめ様の物体は、おそらく炎のつもりなのだろう。


これは、ずいぶんとこじつけの比喩である。安倍の改革案は消防と無関係である。日本は、むしろ中米間の軍事紛争に介入する能力を欲しがっているのだ。炎上している米海軍駆逐艦のほうが、安倍が実演中に指差していたアメリカの納屋と掘っ立て小屋と覚しきものよりも正確である。


この政策がだれに向けられているのかについて、なんらかの疑念があるとすれば、初めの方の視覚教材は、中国を表す海賊旗を用いていた。



では、安倍の出演シーン全編をご覧になっていただこう――


放射能拡散政策は世界に迷惑、世界の顰蹙…「福島産粉ミルクを中国・湖南省で押収」とインドで報道

$
0
0
One India(インドはひとつ)







Home » News » International

福島産粉ミルクを中国・湖南省で押収


2015724


【北京724日】中国中部、湖南省の国境検疫当局は、日本の福島第一原発に近い地域で生産された400 kg以上の乳児用粉ミルクを押収した。


粉ミルクから過剰放射性物質は検出されなかったものの、中国は放射能漏出事故の影響を受けた地域からの食品および農産物の輸入を禁止していることから、日本に送り返されたと国営の新華社通信が伝えた。



検疫当局は今日、湖南省に71日から20日のあいだに届けられた小包のなかから粉ミルクを見つけたと述べた。

輸入禁止対象の日本産食品の今回の差し押さえは、湖南省としてはこれまでで最大規模のものである。


【クレジット】


(本稿は、公益・教育目的の日本語翻訳稿)

イスラエル紙ハアレツ「論文:イスラエルに批判を募らせる世界のユダヤ人」

$
0
0
 HAARETZ
イスラエル紙ハアレツ

論文:イスラエルに批判を募らせる世界のユダヤ人

ユダヤ人政策研究所の論文は、イスラエルがパレスチナ人との和平合意を達成したいと心から願っているわけではないと疑っていると言い切っている。


JTA 2015724


ニューヨーク、2015531日、マンハッタンのイスラエル行進。Photo by Reuters


新たな研究によれば、離散ユダヤ人はますますイスラエルに批判的になっており、なかでも若年層はイスラエル国家に疎外感を募らせている。


今週、エルサレムの有力シンクタンク、ユダヤ人政策研究所が公開した論文は、ガザにおけるイスラエルの戦争から1年後に世に出た。この『ユダヤの価値と軍事衝突におけるイスラエルの武力使用~世界のユダヤ人の視点』と標題された論文は、非イスラエル国籍ユダヤ人の目に移るイスラエルの軍事行動のありさまと離散ユダヤ人が採るべき対応について考察している。


研究の知見によれば、離散ユダヤ人は軍事行動を支持し、理解しがちであるが、同時に「イスラエルがパレスチナ人との和平合意を達成したいと心から願っているわけではないと疑っている」。研究は、「イスラエルが和平合意の達成に必要な努力をつくしていると信じるものはほとんどいなくて」、とりわけ若年層は信じない傾向が強いと付け加えている。


離散ユダヤ人は、イスラエルの軍事行動が、自分たちを身体的攻撃のリスクにさらしたり、非ユダヤ人との交流の形を一変させたりして、自分たちに影響をおよぼしているといった。ユダヤ人の多くがイスラエルの「大使」役を務めることを余儀なくされるのを不快に思っていると論文は指摘した。


論文によれば、デリケートな問題の場合、イスラエルのふるまいが自分たちの生活に影響をあたえるので、イスラエルは離散ユダヤ人に相談してほしいと彼らは述べた。


【クレジット】


本稿は、公益・教育目的のための日本語翻訳稿。


【参考文献】


@fairewinds 書評『日本の転機~フクシマ後の世界の決定的な選択』

$
0
0

FAIREWINDS Energy Education





【書評】『日本の転機~フクシマ後の世界の決定的な選択』



2015716

Japan's Tipping Point: Crucial Choices in the Post-Fukushima World (English Edition)

書評:マギー・ガンダーセン代表Maggie Gundersen, President


“Japan's Tipping Point: Crucial Choices in thePost-Fukushima World”(『日本の転機~フクシマ後の世界の決定的な選択』)は、ヴァーモントの作家、マーク・ペンダーグラスト(Mark Pendergrast)が2011年11月1日に出版したペーパーバック小型本である。


福島第一原発が三重メルトダウンに見舞われたあと、マークがこの本をはじめて執筆していたころ、日本はそのエネルギー・パラダイムの決定的な転機を迎えていた。日本は目下、福島第一原発の大規模な惨事を受けて、化石燃料の全量を輸入し、もはや核の力に頼るわけにはいかない。


マークは福島第一原発の惨事に先立って、ジャーナリストを対象とした安倍フェローシップ(特別研究員)の資格を得て、日本のいわゆるエコ・モデル都市13か所のうちの5か所を訪れており、核惨事から程なくして、「革新的な最先端計画が見つかるだろうと予想し、日本の再生可能エネルギー、エコ・モデル都市、食品政策、リサイクリング、省エネルギー事情を調査するために、日本を」旅した。


「日本人は実質的に化石燃料の全量を輸入しており、技術が進んでいるので、再生可能エネルギーについて革新的なことをしているに違いないとわたしは思っていた」と、彼は語った。


マークは自分がウブだったと思い知らされたという。「日本人がエコ都市におけるエコ製品を対象としたエコ・サービスを自慢にしている」にもかかわらず、「…基本的に輸入化石燃料に頼り、エネルギー効率の悪い住宅に住み、食品の60%を輸入している」。


フェアーウィンズ・エネルギー教育のわたしたちは、マーク・ペンダーグラストと同じく、福島第一原発の三重メルトダウンが日本の転機になると期待していた。アーニーとわたしは、技術を備え、起業家精神に富んだ日本人は今や、再生可能エネルギー小型機器、波力発電技術、大規模で革新的なソーラー・風力施設の使用において世界を主導すると思い描いた。ところがそうはならず、物理学者でありかつては原発推進派であったアンゲラ・メルケルが率いるドイツが、再生可能エネルギーにおいて世界を先導し、それによって、ヨーロッパ最強の経済大国になっている。今週のニュースを一覧すれば、世界が石油、ガス、石炭を求め、核が下落しつづけるなか、豊かな石油に恵まれたサウジアラビアでさえ、全力をあげて再生可能エネルギーを推進し、豊かなエネルギー在庫の維持に努めている。


フェアーウィンズ・エネルギー教育ビデオ“Fukushima Decommissioning: Follow The Money”[当ブログ記事:福島第一原発の廃炉~地獄の沙汰も金次第]をご覧になると、政治と金の力が原子力発電を後押ししつづけ、日本の経済成長を阻止している様相、そして再生可能エネルギーが優勢である世界の可能性について知ることができる。そして、マークの本“Japan's Tipping Point: Crucial Choices in the Post-Fukushima World”をお読みになれば、日本にとっていまでも可能である世界をさらに理解できる。

【クレジット】
Review: Japan's Tipping Point: Crucial Choices in the Post-Fukushima World
(本稿は、公益・教育目的の翻訳稿)


【関連記事】

2015723日木曜日


ロシア・ツデー「フクシマ帰還政策批判~放射性物質は山や森から流されてくる」

$
0
0

フクシマ核惨事:

放射性物質は山や森から流されてくる


2015723


© Kyodo / Reuters


エネルギーと核政策の専門家、マイクル・シュナイダー(Mycle Schneider)は、フクシマ核惨事の被害をこうむった地域をいささかなりとも除染することは、地域内の山地と深い森林のために不可能であるという。


日本政府は、事故を起こした福島第一原発の周辺の避難区域の一部を生活するのに安全な場所であると宣言する準備をしている。しかし、環境論者たちは、多くの地域の放射線量レベルが世界的に容認された限度の20倍になると警告している。


RT人びとが政府の勧告を受け入れ、地域に帰還するとお考えですか? あなた個人として、安全だとお考えになっていますか?


マイクル・シュナイダー:いくつかの世論調査、研究によれば、帰還すると決めている人たちの割合は避難者全員の5分の1であると示されており、まだ決めかねいる人も多いですし、ほぼ半分が戻らないと決めています。人びとは――放射線状況に加えて――帰還する場所の状態を想像しなければなりません。日本の家屋の多くは木造であり、基本的に極めてひどく損傷しており、完全に建て替えなればならないことを忘れてはなりません。帰るにしても魅力的ではありませんし、そのうえに放射線問題があります。自宅に戻るという問題もありますし、隣近所づきあい、集団生活、社会サービスはどうなるでしょう? ですから、純然たる健康問題に加えて、ありとあらゆる社会問題が待っているのです。


© Shizuo Kambayashi/Pool, Reuters


RT地域帰還の潜在的な影響は、どのようなものになるでしょうか? じっさいに地域の放射能汚染を除染するのに、どれほどの期間が必要になるでしょうか?


MSことばのほんとうの意味で、除染すること、つまり、土壌、屋根など、ありとあらゆるものを汚染している追加放射能を取り除くことは不可能だとわたしは考えています。そんなことは不可能です。できることといえば、地域の一部の放射能汚染レベルを下げること。土壌を剥ぎ取り、高圧水で除染することはできます。でも、忘れてならないのは、日本の国土の80パーセントが山地であり、この地域にもやはり山がたくさんあり、広大な深い森林があり、いささかなりとも地域を除染する方法は断じてありません。安定した汚染状況は期待できませんし、汚染物質は常に移動しており、新たな放射性物質が山地と森林から別の土地へと洗い流されてきます。


READ MORE: 'Mutant' daisies near Fukushima spark new radiation worries


(他の読み物…フクシマの「突然変異」マーガレット:写真多数)

RT日本政府が人びとを地域に戻したがっているのは、なぜだとお考えですか?


MSとても複雑な事情があるわけではありません。部分的な見積もりによれば――目下のところ、フクシマ災害コストの全体的な公式推計値はないのですが――部分的な見積もりによれば、約1000億ドルになるといわれています。そのうち、60パーセントが賠償措置として使われました。土地と職の喪失を賠償することは、政府にとって非常にお金がかかり、政府がフクシマ反応炉の事業会社を救済したものですから、いまでは基本的に責任を負うのは政府ということになります。ですから、これは災害総コストの削減の問題になります。


RT避難者が核の被災地に帰還した事例は、他にありますか?


MSあまりありません。誰もがチェルノブイリ災害について知っており、30キロ圏立ち入り禁止区域が残っています。そのゾーンに戻った人たちがいますが、公的許可を受けていません。ですから、大集団の人びとに期間を許す政府の措置ではありませんでした。他にも核災害の被害を受けた地域がありますが、日本のように人口が稠密な地域にじっさいに比類する場所はありません。


【マイクル・シュナイダー関連記事】

2015710

(他にもたくさんありますので、よろしければ右欄上方の検索ガゼットで探してください)


【ウィキペディア】


マイクル・シュナイダー(ドイツ語: Mycle Schneider 1959 - )は、ドイツ出身、フランス在住のエネルギー問題コンサルタント。






神戸新聞記事が暴く福島県立医大「福島原発事故は子どもの甲状腺癌無関係」の真っ赤なウソ

$
0
0




2015/7/25 07:02

福島原発事故「がん無関係」に反論 神戸の医師が論考発表


郷地秀夫所長
 原爆被爆者の治療に長年携わる東神戸診療所(神戸市中央区)の郷地(ごうち)秀夫所長が、東京電力福島第1原発事故と甲状腺がんの因果関係は「現時点では考えにくい」とする国の姿勢に対し、「不都合な5つの事実」と題した論考を25日、福岡県久留米市で開かれる日本社会医学会で発表する。
 福島県民健康調査によると、検査対象となる事故当時18歳以下の約38万5千人のうち、今年3月までに103人の甲状腺がんが確定している。福島県の検討委は「現時点で事故の影響は考えにくい」とし、国も追認している。

 郷地所長は、事故の影響は考えにくいとする国側の根拠を(1)放射線汚染度の異なる福島県内の4地域で甲状腺がんの発生率が変わらない(2)チェルノブイリの甲状腺がんは4歳以下に多発したが、福島で5歳以下はいない(3)福島の子どもの等価被ばく線量は10~30ミリシーベルトと低い-など五つに整理した。

 その上で、国側の主張と矛盾する複数の研究報告を検討。その結果、(1)甲状腺がんの発生率を、県が比較した「避難区域」「浜通り」「中通り」「会津地方」の4地域から市町村別に変えると、福島県の西側3分の1では発生がないなど、明らかに差異がある(図)(2)国連科学委員会の報告では、チェルノブイリ事故で4歳以下の甲状腺がんが多発したのは5年目以降(3)国の測定方法は、本来個人のリスク評価には使わない方法を採用しており、不確実性が高い-など五つの根拠すべてに疑問を投げ掛けている。
 郷地所長は「福島原発事故は日本人初の経験。先入観や政治的影響を受けず、白紙から研究していくのが科学的姿勢だ」と指摘している。(木村信行)




(本稿は公益・教育目的のための転載記事)
第56回 日本社会医学会総会
総会プログラム  (久留米大学医学部 教育1号館) 
第1日目 7月25日(土)午後

セッション B-2

15:00~16:00

座 長 星 旦二(首都大学東京 都市環境学部 大学院・都市システム科学専攻)


B-2-1

被爆体験者に生じた、原爆被爆急性症状をはじめとする健康被害の実態

松延栄治、菅 政和(長崎県民主医療機関連合会)



B-2-2

福島・甲状腺癌の放射線無関係論に不都合な5つの事実の考察

郷地秀夫(兵庫民医連・東神戸診療所)

橘 真矢(兵庫民医連・東神戸病院・放射線科)



B-2-3

玄海原発と白血病の関連の検討

○森永 徹(元純真短期大学・健康科学)



B-2-4

原発事故の避難指示解除に伴う帰還者と「新たな自主避難者」の課題

岩垣穂大(早稲田大・社会医学)辻内琢也(早稲田大・医療人類学)
小牧久美子(早稲田大・医療人類学)福田千加子(早稲田大・生命倫理学)
赤野大和(早稲田大・医療 人類学)持田隆平(早稲田大・発達行動学)
石川則子(早稲田大・環境心理学)桂川泰 典(早稲田大・臨床心理学)
増田和高(鹿児島国際大・社会福祉学)根ヶ山光一(早稲田大・発達行動学)小島隆也(早稲田大・環境心理学)熊野宏昭(早稲田大・行動医学)
扇原 淳(早稲田大・社会医学)

放射線医学県民健康管理センター




Q

A

今回の福島の原発事故は、よくチェルノブイリの原発事故と比較されますが、放出された放射線量はかなり少ない(およそ7分の1)とされています。

また、実際の甲状腺被ばく線量はチェルノブイリと比較し、極めて低いと見られています。これは、福島県では、放射性ヨウ素の影響が考えられる食物等の出荷規制や摂取制限が早い段階で実施され、甲状腺の内部被ばくが低く抑えられたため、と考えられています。また原発周辺の線量の高い地域から速やかに避難がなされたことも内部被ばくが低く抑えられた要因です。

甲状腺は体の表面に近いところにありますので、外部被ばくの影響を受けやすいと言われていますが、広島、長崎の原爆被害者や小児期に頸部へ放射線を照射する治療の経験がある方の場合には、現在の福島で知られているような外部被ばく線量よりもかなり高い線量で甲状腺がんの発症増加を認めているようです。一方、チェルノブイリでは、放射性ヨウ素汚染ミルクによる内部被ばくによって小児甲状腺がんが増加したといわれています。福島県でも現在知られている外部被ばくの線量では甲状腺に健康被害を及ぼすとは考えにくい状況ですが、放射性ヨウ素の内部被ばくについてはすべての個人について正確に分かっているわけではありませんので、被ばく線量からだけでは甲状腺がん発症のリスクは否定できません。

しかし、福島県での甲状腺がんの発生は被ばくリスクが高いといわれる年齢の低い方の発症が少ないことや、「県民健康調査」の基本調査の結果から、空間線量がやや異なっているにもかかわらず、浜通り、中通り、会津間の甲状腺がんの割合に地域差があまり見られていないなどの理由から、現時点においては、放射線による甲状腺の健康被害とは考えにくい、としております

礒崎陽輔・首相補佐官「#法的安定性は関係ない」発言騒動

$
0
0

いそざき陽輔のHP
【PDF】 http://isozaki-office.jp/data/DOC150728-20150728100757.pdf















◆礒崎首相補佐官 発言要旨

 …

 何を考えないといけないか。法的安定性は関係ない。(集団的自衛権行使が)わが国を守るために必要な措置かどうかを気にしないといけない。わが国を守るために必要なことを憲法が駄目だと言うことはあり得ない。「憲法解釈を変えるのはおかしい」と言われるが、時代が変わったのだから政府の解釈は必要に応じて変わる。


 (安全保障関連法案の審議は)九月中旬までには何とか終わらせたいが、相手のある話だから簡単にはいかない。



台湾行政府・監察院、日本からの放射能汚染食品輸入の取り締まり強化を勧告

$
0
0
FOOD navigator-asia.com






FAR EAST DIGEST

台湾の食品薬物管理署、福島産品輸入を取り締まり


RJ・ホワイトヘッド RJ Whitehead 2015727
台湾当局は福島反応炉のガスが近隣農地を汚染した可能性を危惧している
台湾の食品規制当局は、2011年のフクシマ核惨事に被災した地域からの産品の輸入を防止する規制について、24社が違反していることを突き止めた。


24社のうち23社では、381品目について製品と申告書類が一致していなかった。残る1社は適正な通関手続きを踏んでいなかった。


食品製造及衛生安全管理法によれば、違反者は、最大100,000米ドルの罰金を課せられ、台湾に商品を輸入する権利を失う可能性がある。


当局は、調査官らが実際とは異なる原産地が表示された中国語ラベルが貼られている日本からの輸入食品を見つけたのを受けて、検査に乗り出した。この慣わしは日本では許されているが、台湾では許されない。


5月に施行された措置によって、すべての品目は原産県を明記したラベルを貼られていなければならず、リスト掲載県の食品の一部は選別され、放射能検査によって認証されることを求められている。


台湾行政府のお目付け役、監察院はつづいて、「方針が不徹底」であるため、日本からの放射能汚染食品の輸入禁止に失敗していると食品薬物監督署および衛生福利部を批判した。監察院はまた、監督署と行政部による職務執行上の失策を強調した。


監察院の委員らは、日本の放射能汚染地域からの食品の輸入が20113月に禁止されたものの、「検証制度」がまだ確立されていないと断言した。このため、抜け穴輸入が実証したように「無認可の製造業者が法的文書に記載する生産地を偽装する余地を許している」と委員らは述べた。

【台湾関連記事】


2015519

菅官房長官は台湾側の提案に誠実に向き合うべきだろう。「科学的根拠」「WHO提訴」だとか端からケンカ腰で、「偽装ラベル問題」に口を拭っているばかりでは、アジアの恥さらし!台湾日本食品の輸入規制強化へ…

2015401

【台北/台湾ニュース】台湾の輸入業者と流通業者は325日、輸入した食品の産地が2011年フクシマ核惨事に被災した日本の5県であることを突き止め、日本の輸出業者を非難し、論議を呼んでいる。一方、衛生福利部は、放射能で汚染され ...

20141111

NNAF国際会議(国立台湾師範大学国際会議ホール)。歩道をプラカード広げながら会場移動。「蒋介石記念堂」自由広場で地べたに座って夜の歓迎会。心地よい風とライヴ。日本の官邸前金曜行動にヒントを得て、原発反対の集会が毎週ここ ...

隣国の眼差し【新華社通信】「日本は新安保法案の口実に『中国の脅威』を吹聴しています」

$
0
0




新華社通信英語ニュース English.news.cn

国防部報道官
「日本は新安保法案の口実に『中国の脅威』を吹聴しています」
English.news.cn   2015-07-30 22:09:49

【北京、730日(新華社)】日本の政治家たちの一部は論争の渦中にある新安全保障関連法案を成立させるための口実として、「中国の脅威」を繰り返し過大に吹聴していると、中華人民共和国国防部の楊宇軍(Yang Yujun)報道官が記者会見で述べた。

日本は722日、東シナ海における中国の石油掘削プラットフォームの写真を公開し、その建設の中止を中国に求めた。

メディア報道によれば、日本の当局者らの一部は、中国が石油・ガス掘削プラットフォームの一部を軍事目的に使用するかもしれないと公に警告した。

楊報道官は中華人民共和国外交部が公表した声明に言及して、中国の石油・ガス開発は異論の余地なく中国の管轄下にある海域でおこなわれており、完全に正当かつ合法であると語った。

「日本が最近、しきりに(中国を)指弾しているのは、『中国の脅威』を煽り、宣伝して、異論の的になっている安全保障関連法案を成立させる口実にするためです」と、楊報道官はいった。

日本の参議院は月曜日、安全保障関連法案の審議を開始したが、これは日本の自衛隊が憲法で禁止された集団的自衛権を行使する「法的根拠」の道を開くためのものである。

楊報道官は、日本が安全保障関連法案を成立させるための「中国の脅威」論戦術は、「誤ったイメージを与え、視聴者の意見を意図的に掻き乱すものです」と評した。

今年は、ファシストに対する世界戦争の勝利から70周年にあたっている。

「この特別な年にあたって、日本が軍事・安全保障政策に加えようとしている変革がどうなるのか、日本が軍事大国になる道をどこまで遠く進もうとしているのか、また日本が軍国主義の古い道に向かおうとしているのか――これらすべての問題が、日本の近隣諸国にとって、また国際社会にとって、重大な懸念として残ります」と、楊報道官は語った。

Editor: Mu Xuequan

【参照記事】
配信日時:2015731() 2045


2015年7月30日、ロイター通信によると、中国とロシアは来月、極東ウラジオストク沖の日本海などで合同軍事演習を行う予定であることが分かった。 

中国国防部の楊宇軍(ヤン・ユージュン)報道官は30日の月例記者会見で、8月20日から28日まで、極東ウラジオストク沖の日本海などで行うと発表した。中国軍は艦船や戦闘機などを派遣するという。先週、日本が中国に対して東シナ海におけるガス田開発について批判していることなどを受けて、中国が日本をけん制する狙いがあるとみられている。(翻訳・編集/蘆田)


2015.7.30 21:44

中露が日本海で演習 来月20日から上陸訓練も、日米牽制

 中国国防省の楊宇軍報道官は30日の記者会見で、8月20~28日に日本海で中国とロシア両軍が合同演習を行うと明らかにした。防空や対艦、対潜水艦訓練のほか、合同の上陸訓練も行うという。
 中国が領有権を主張する尖閣諸島(沖縄県石垣市)や岩礁埋め立てで緊張する南シナ海情勢を念頭に、同盟強化を進める日米を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。

コリア・ヘラルド【社説】安倍首相の現実~ 歴史問題にまつわる国際的な圧力がのしかかる

$
0
0

The Korea Herald  > Opinion > Editorial




【社説】安倍首相の現実

歴史問題にまつわる国際的な圧力がのしかかる

International pressure mounts on him over history


2015731


第二次世界大戦終結70周年が近づくにつれ、日本の戦時不正行為に対する姿勢にまつわる国際的な圧力が安倍晋三首相にのしかかっている。この正当な圧力は、安倍首相が分別を取り戻し、やるべきことをやるまで、維持されるべきである。


この1週間、1945815日、日本が降伏した終戦日を記念する声明を出す安倍首相の計画をめぐって、さまざまな動きが見られた。


ソウルでは、韓国、日本、欧米諸国の――歴史家、教授、作家など――524名の知識人グループが共同声明を発表して、日本による朝鮮併合の違法性を再確認し、日本政府に対して、軍による性的奴隷事業など、戦時中の残虐行為に正面から向き合うように求めた。


この声明は、韓日両国の知識人らが2010年に日本による朝鮮併合の100周年を期して発表した同様な声明と軌を一にしている。今回のものには、米国、英国、ドイツ、スイス、オーストラリアなど、第三国の知識人37名も名を連ねている。


署名者には、米国の言語学者、ノーム・チョムスキー、シカゴ大学のブルース・カミングス教授、コネティカット大学の歴史家、アレクシス・ダデン、ハイデルベルク大学のヴォルフガング・ザイフェルト教授も連なっていた。


声明は安倍首相に対し、首相の先任者たちが歴史問題に関して作成した声明[の主旨]を維持し、アジア近隣諸国に対する日本の侵略と植民地支配がとてつもない被害と苦痛を諸国民にもたらしたことを認めるように求めた。


戦時中の日本にまつわる問題はワシントンDCでも、日本が戦争中に女性を性奴隷にしたことを完全に認め、完全な責任を取ることを求める画期的な下院決議の8周年にあたる728日を期して、米国の政治家たちの注目を捉えた。


2007年決議案を起草したマイク・ホンダ下院議員(民主党・カリフォルニア州)は、安倍首相がリーダーシップを発揮して行動し、「みなさんが正しい。わが国が悪かった。わが国は謝罪いたします」と発言する歴史的な機会を与えられていると語った。


「安部首相は、民主主義国で優れた指導者であるためには、歴史的な責任を引き受けなければならないことを学ばなければなりません。辛くても、学ばなければなりません」と、ホンダ氏は述べた。


やはり米国の首都で、下院民主党総務、ナンシー・ペロシ氏は、訪米中の韓国与党[セヌリ党]代表、金武星(キム・ムソン)議員と会談し、金氏の側近らによれば、安倍氏に対して戦時の性奴隷に関する「より明確な声明」を発表することを要求した。


安部首相は国内においてもやはり、彼の歴史修正主義的で右翼的な政策に対する圧力の増大に直面している。彼の支持率は先週、日本の軍隊の役割拡大をねらい、異論の多い法案の余波で、記録的に低い35パーセントに落ちこんだ。ソウルで発表された共同声明に署名した知識人グループには、日本の105名も含まれていた。


安部首相はこの国内および国際社会の心情に気づいていないようである。彼はつい最近にも、軍事性奴隷制には強制力がなく、1993年の河野談話は撤回されるべきであると主張する自由民主党委員会の見解に同意すると発言した。


ワシントンDC発の連合ニュース記事によれば、ホンダ氏は、ドイツのアンゲラ・メルケル首相が東京を訪問したさい、安部首相に語ったという、次のことばを振り返った――「あなたにもおわかりでしょうが、わが国はわが国の過去に向かい合い、謝罪をいたしました。事実を申せば、わが国ドイツには、絶滅収容所は存在しなかったと発言すれば、法律違反を問われ、罰金を課せられる法律があります。それほど真剣だったのです」。


2週間たてば、世界は安部首相がどれほど真剣に日本の過去と向き合うのを見ることになり、この問題は朝鮮または中国に対する日本の関係だけにとどまらず、普遍的な価値の問題になるだろう。


【クレジット】


[Editorial] Abe’s reality: International pressure mounts on him over history

本稿は、公益・教育目的の日本語翻訳稿


【関連記事】


2015722


201581




Viewing all 639 articles
Browse latest View live




Latest Images